ご視聴ありがとうございます!
この動画ではドローン副業はFPVがおすすめな理由を解説しています。
最近ドローンが点検、農薬散布、空撮、災害など様々な分野で活用されてきています。
そこでドローン系の副業でどこの分野に参入しようか検討している方も多いと思いますし、実際僕の周りにもいます。
本業を辞めて独立を考えている方までいらっしゃいます。
その方達の多くは「FPVは知ってるけどピンとこない」「FPVはまた別物」「FPVはなぜか選択肢に入らない」というパターンが多いです。
難易度や費用、指導者の少なさなど、簡単ではないイメージがあるのかも知れません。
もちろん簡単ではないですが、副業、本業問わずドローンを仕事にする上でFPVは単価面、希少性が高く圧倒的に今アツい分野だといえます。
もしドローンを仕事にしたいけどどの分野か迷っている方は一度FPVを視野に入れて考えてみてください!
✅この動画を見た後のオススメ動画
■第4級アマチュア無線技士の勉強方法
→
■第3級陸上特殊無線技士の勉強方法
→
■FPVドローンの始め方
→
________________________
✅編集マスター講座
→DavinCi Resolveを使用した空撮動画編集・カラーグレーディングを学べます
✅ドロビジ
→登録講習機関・行政書士・点検・測量など…ドローンの各分野のスペシャリストが揃う日本最大級のドローンコミュニティー
✅YDL
→FPVドローンのパイオニア横田淳さんが運営するFPVドローンスクール
本気でFPVを学んで仕事にしていきたい人は必見
____________________________
↓質問は各種SNSから!
✅公式LINE
↓FPVドローンや映像制作に関する発信をしています。
✅Twitter
✅作品一覧
✅e-learning アマチュア無線免許(QCQ企画)
_____________________
✅目次
0:00 オープニング
1:47 理由①
3:44 理由②
5:12 理由③
6:01 番外編
7:26 FPVの凄さを実感した話
8:45 エンディング
________________________
■ハッシュタグ
#映像クリエイター #動画クリエイター #fpvドローン
#fpv #ドローン #空撮 #映像制作 #副業 #初心者 #シネマティック #cinematic
#fpvdrone #cinematicfpv #djifpv #videographer