新しい作り手さんと
お話してまして
販売の流れの
ご相談をいただきました!
シェアキッチンで
製造する場合の
ネット販売、
ECサイトでの販売は
【事前予約】
という形が
作り手側としては
現実的かなと。
「受注生産」
とパッとイメージする方が
多いですが
ご注文いただく度に
シェアキッチンを借りるのは
効率が良くありません😢
作る数、
作れる数を決めて
予約を受け付ける💡
具体的な流れとしては
逆算してダンドリを決めて
しまいましょう💡
①製造、発送: 月 日
▲▲▲
(例:2-3日程度空ける)
②販売終了日: 月 日
▲▲▲
(例:1週間~10日)
③販売開始日: 月 日
▲▲▲
(例:1週間程度)
④告知開始日: 月 日
▲▲▲
⑤素材準備: 月 日
▲▲▲
⑥商品決定: 月 日
🎁特別資料プレゼント🎁
\初心者さんでも大丈夫/
何から動き始めたら良いかがわかる
お菓子販売ネットショップセミナーの
セミナー資料をプレゼント!
こちらからお受け取りください▼
(※icloud、ezweb、softbank、docomoなどのキャリアメールは届かないことが多いようです💦gmailやyahooメールでご登録いただけますと幸いです🙇♀️)
ーーーーーーーーーーーーーー
●たった2ヶ月で販売デビュー!ダンドリノート
●全国のシェアキッチンさんリスト
●ブログ
●Instagram:
●Facebook:
●LINE:
●中の人のtwitter:
ーーー