お菓子を作って
ネットショップで販売したい方は
事前にテスト発送することを
オススメします!
なぜならば
このように詰めたお菓子が
実際に届いてみると…
子どもの寝相状態に
なっていました…!!
(多分まだ良い方の寝相…)
分厚めの紙は
大丈夫でしたが
薄めの紙は
箱内でぶつかって
へにょっとなって
しまいました><
次回また
改善していきます!
考えている改善策は
【シール状のものに印刷して、袋に沿わせる形にする】です💡
紙だけになっている部分が相対的に弱くなってしまうので、紙だけの部分を作らない
→シールにして袋に貼る、
ということを次回作として検討しています。
ただ、すでに地元リゾートホテルさんで委託販売されているお品でもあるので、
店頭販売と通販でパッケージが異なるとお店屋さんの負担が増えるかなぁという心配があるのですが、
「袋詰めの形さえ同じなら、ネット注文の分は分ければ良いので大丈夫かと😌」
とのことでしたので
【同じ袋に詰めて、
店頭販売分は紙タグを引き続き検討、
通販の発送分はシールをテストしてみる】
という方向でやってみます🍪
🎁小さなお菓子屋さん開業1DAYセミナーの資料配布中🎁
受け取りはこちら▼