こんばんは。
今日のスマートサイドジョブナビのお時間です。
今回は、奥村明久が提供する「システムアフィリエイトプロジェクト」という副業案件について検証していきます。しかし、その前に私自身について簡単に紹介させていただきます。現在私は、ネットビジネスで成功し、自ら会社を立ち上げ、経営やコンサルティング、投資などを行い、安定した収入を得ています。しかし、過去には数々の副業詐欺に遭い、多額の資金を失った経験があります。その経験から、「副業で苦しむ人々を減らしたい」という思いからこのブログを運営しています。今回のシステムアフィリエイトプロジェクトが本当に安全で稼げる副業なのか、副業詐欺ではないかを判断していきます。この記事がシステムアフィリエイトプロジェクトに興味を持っている方の参考になれば幸いです。
システムアフィリエイトプロジェクトとは、メルマガを活用したアフィリエイトで、自動的にメールが配信される「ステップメール」を利用して収益を得る仕組みです。このプロジェクトは、「2ステップで作る稼ぎの仕組み」や「完全自動で月100万円稼ぐ秘訣」などと謳っていますが、その実態はどうなのでしょうか。次に、システムアフィリエイトプロジェクトのポイントを1つずつ確認し、本当に稼げる安全な副業なのかを検証していきます。
まず、システムアフィリエイトプロジェクトに参加しても、稼げない可能性があることに注意が必要です。公式サイトや特商法には、「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません」との注意書きがあります。これは、参加しても必ずしも収益が得られるとは限らないということです。さらに、システムアフィリエイトプロジェクトの公式サイトでは、参加者が稼いだとされる実績が紹介されていますが、これらは捏造された可能性があるため、参加を判断する際には慎重さが必要です。
次に、システムアフィリエイトプロジェクトの価格についてです。公式サイトや特商法に価格が記載されておらず、参加後に価格が明らかにされることもあります。これは参加者にとって不親切であり、高額な費用を請求される可能性も考えられます。過去に提供された情報商材「アンリミテッドアフィリエイト」は49,800円で販売されていたことから、同等の価格で提供される可能性もあります。しかし、初心者が高額な費用を支払ってまで参加するかどうかは慎重に考える必要があります。
最後に、メルマガアフィリエイト自体の問題点について触れておきます。メルマガの配信は容易であり、自動配信も可能ですが、実際にメールを開封して読んでもらえるかどうかは別問題です。多くの人は知らない間にメールがたくさん届き、開封率が低い傾向にあります。そのため、自分が配信したメールが読まれるかどうかは不透明です。このような点を踏まえ、システムアフィリエイトプロジェクトの参加を検討する際には、慎重に判断することが重要です。
奥村明久には、好意的な評判はありません。彼は「システムアフィリエイトプロジェクト」以外にも同様の情報商材を提供していますが、どれも好評ではありません。
まず、奥村明久のプロフィールを見てみましょう。彼は昭和54年生まれで、岐阜県出身です。現在は株式会社7th fl